どうもこんばんわ
コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです
先日2022年1月15日
youtubeで配信されると必ず急上昇に載るヒットコンテンツ【WinWinWiiin(ウィンウィンウィーン)】の第7弾が配信されました。
WinWinWiiinの簡単な概要を説明すると、元・雨上がり決死隊の宮迫さんのYoutubeチャンネル『宮迫ですッ!』と、あっちゃんことオリエンタルラジオの中田さんがやっているチャンネル『中田敦彦のYoutube大学』の共同で発足し、テレビ用スタジオや機材、大道具・美術などを備えて製作した大型企画となっています。キャッチコピーは「だから人生はオモシロイ。」
WinWinWiiinの専用の特設サイトが用意されるほどの力の入れようです。
今回の放送回で極楽とんぼの山本さんの『けいちょんチャンネル』も参加して、今後はMCとしてレギュラーになることも発表され、さらなる飛躍が予想されます。
一方でネット上ではアンチも多く、予測検索では上位に「WinWinWiiin つまらない」「WinWinWiiin 面白くない」と出てくるなどネガティブな文言も多く見受けられます。
正直な話、俺もお笑い好きなのでお二方のファンではありますが、初回放送の手越祐也のゲスト回から回数を重ねるごとに徐々に視聴回数も落ちてきていることに気づいていました。とはいえ、毎回急上昇に載るのは相変わらずで、どの放送リストも200万再生は越えています。
しかも今回の放送はシンガポールに定住しているオリラジあっちゃんが、久方ぶりに日本に帰ってきての久方ぶりのプレゼンだったので、定期的に配信していた頃よりもレア感が強く、視聴者かつファンである我々は心の底から「よ!待ってました!」と声を大にして言える状態になっていました。マンネリ化が瞬間的に解消されて、飽和状態にあったファンの心がWinWinWiiinを求める状態に成り変わっていったのです。まぁ、あくまでボク個人の心情ではありますが…。
そして、今回評価されたのはスタジオでの収録ではなく、WinWinWiiinでも史上初となるPart4「最終決戦!黒幕登場」という動画。
俗にいう【牛宮城事件】関連の内容で、不明瞭なことが多発していて、炎上に炎上を重ねている宮迫さんの救済(ラストチャンス笑)とWinWinWiiinの存続をかけて、オリラジあっちゃんが視聴者の思うアレやコレを代弁して明確化していくという動画です。
勿論、Part1〜4までノーカットで試聴しましたが、宮迫さんの漢気“おとこぎ”やナルシストな部分が全て裏目に出てしまって、判然としない状況に陥っていたり、本来は宮迫さんを助けてくれているハズの関連人物たちが悪者と思われていたり、全てにおいて思慮が足らないな…。という杜撰“ずさん”さを宮迫さんには感じました。
一方で共演者でありながら、インタビュアーかもしくはジャーナリストとして徹底的に牛宮城事件の疑問を追求するオリラジあっちゃん。
地頭の良さと言いますか…学の良さと言いますか…
全ての言葉を理論立てて整理整頓し、筆頭株主や決定権の明確化、改修工事の予算の使い道、さらには宮迫さんの家庭への配慮まで行い、賞賛の声が多数あげられます。
いや…マジであっちゃんカッコいい!!
あんまり他人のことを褒めないひろゆき氏も「中田さん芸能人じゃなくても普通の会社員でも出世するわ」「中田さんの優秀っぷりが面白くてしょうがない」と称賛します。
【大絶賛】牛宮城の闇に迫るオリラジ中田が有能すぎてヤバい #Shorts - YouTubeyoutube.com
別に俺が言うほどのことじゃないんですけど、一個だけ苦言を呈するならば、真ん中ら辺に座った、株式会社SAKURAの社長さんの話は長ったらしくて鬱陶しかったです。
なんとなく決め撃ちで喋ることを決めてきたような感じが、要点とは違っていても喋りたいことの方が先行してしまい質問からずれていたり、中田のあっちゃんが話の筋を本線に戻す為に再質問したことを「先ほども申し上げました通り…」って余計なこと言ったり、この人はイヤだなーって思いました。
いや、俺が普段の会話の中で同様のことされても怒らないよ。でもね、あれだけ立場がある人で、あのレベルの会合に参加してるんだったら嫌気が差すっていう話ね(´・ω・`)
ボクは牛宮城の経営者でもコンサルでもなんでもないので、どーでもいいことなんですけど!
まぁいずれにせよボクはただのファンなんでね!!
これからもお二方の活躍を楽しみにしておりますよ!!
あっ…あと山本さんもね!!
筆者Twitterアカウント
↓↓
筆者Youtubeアカウント
↓↓
本当に本当にチャンネル登録お願いしますm(_ _)m
本当に本当に本当に本当に本当に本当にお願いしますm(_ _)m