どうもこんばんは
コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです
ネットフリックス制作のオリジナルドラマ【ナルコス】をシーズン3までをぶっ通しで観ました。内容は、コロンビアの麻薬密売組織、麻薬カルテルのボス、“麻薬王”【パブロ・エスコバル】と、彼を追うためにアメリカからコロンビアに派遣された麻薬取締局、通称“D E P”の捜査官【スティーブ・マーフィー】と、【ハビエル・ペーニャ】双方の視点から語られる物語です。いずれも1980年代に起きた戦争や事件の記録等の事実から着想を得て創作されており、上記の3名も実在する人物である。っていうのが大まかなあらすじです。
おそらく、日本とコロンビアのお国柄ってこともあるんでしょうけど、麻薬や違法薬物に対して許容できる範囲に違いがあるんでしょうね。ボクは絶対に許されないと知っていて、絶対に一生の内に体内に入れることはないだろうと信じている麻薬の類(たぐい)ですが、それによって心を救われてる人もいるんでしょうし、ここから先の人生で何があるか?なんて分かりませんからね。
いや、やらんよ!絶対にね!
日本でも大麻合法化なんてウワサされているけど、合法化されたら一度は試してみようなんて思うかも知れない…。けど、進んで接種することは絶対にないです。タバコも酒もやらないしね。俺はコーラとMONNSTERとカレーがあれば十二分にハイになれるぜ。寿司とラーメンも必要だな。勿論、ホタテも時々やるかも知れないが。
ここから先はネタバレも含めて話すので、ネタバレがイヤだよーって方は戻ってください。でもマイケルジョーダン:ラストダンスと同様に、実際にあった出来事なので、ネタバレも何もないかも知れませんが、一応、ネタバレ注意ってことにしておきます。
↓以下ネタバレ注意↓
↓以下ネタバレ注意↓
↓以下ネタバレ注意↓
↓以下ネタバレ注意↓
↓以下ネタバレ注意↓
“麻薬王”エスコバルの能力を話の冒頭でひけらかされるんですが、検問で会った初対面であろう軍人の情報を、身内のことからプライベートのことまでなんでも知っているというシーンで、この人がスゴい人だということを植え付けられます。最初は、エスコバルの活躍が目覚ましいという視点で大作になるのかな?と思ったんですが、すぐに悪党に成り下がるので、大っ嫌いになります!いくら家族を大事にする描写があって、そのシーンで感動を煽るようなBGMが流されていても、無差別で人を殺めすぎだし、コイツを殺してやりたい!という感情が強くなっていきます。それを一時は“国の英雄”として称えられていたのもあって、子供達やスラム街の人たちから支援されているのが、また厄介な話。
確かに麻薬で稼いだ大金を貧しい人達にばらまく義賊的な側面も持っていますが、旅客機を爆破テロしたり、証拠隠滅の為に最高裁を燃やしたり、本当に無差別で殺しすぎなんですよ。エスコバルは、女子供も平気で殺(ヤ)るからね。マジで一族もろとも死んでほしいと思って観てました。親や兄弟や愛する嫁子供に愛を注げるヤツが、なぜ飛行機で被害にあった人達一人一人にも同じように家族がいるということを想像できないのか?本当に腹が立って仕方ありませんでした。
【HUNTER×HUNTER】で主人公のゴンが、ネフェルピトーと言う強敵を追い詰めた時に、泣きながら激昂したシーン知ってます?それと同じ感じ。
こんなん
↓
すいませんね。いつものごとく話がそれましたが、HUNTER×HUNTERでは主人公のゴンが、説明できない人知を超越したパワーを発揮して、割と早い段階でスッキリするんですが、ナルコスではそうはいきません٩( ᐛ )و
あとちょっとでエスコバルを追い詰めるというシーズン1のラストで、彼を追い詰めきれなかったのを観て、我慢の糸が切れそうになります。
『でも俺は全シリーズ観るんだ…』と心を奮い立たせて、シーズン2に突入しますが、シーズン2の1話で、普通に逃げ切るエスコバルを観て、『まだスッキリできねーのかよ!!』と我慢の糸が切れます。これ以上、無差別殺戮を繰り返す悪党がのさばる話を観たくない。と思って、あとは流し観です。話の内容を理解できずとも1.5倍速で流し続けるのみの惰性の時間を過ごしました。全くもって無駄な時間を過ごしました。エスコバルに味方しようとしてる奴らのせいで話がこじれていくので、そいつらのことも女子供関係なく、もれなく全員嫌いでしたし、観てて楽しくないと思ったNetflixの人気作品は初めてかも知れません。俺の観方にも問題があったかも知れませんが、エスコバルが死んでもスッキリしなかったもんね。シーズン3は、消化試合感エグかったし。
元々、英語とスペイン語が混じってて観にくいと感じていましたし、もういいやと思いました。色々とエンタメ紹介して、俺が“当たり障りないこと言うマン”になっているのは、なんとなく知っていましたが、当然のように苦手な作品もあります。それが【ナルコス】だったというお話でした。
今のご時世もあって、戦争やらなんやらの争いごとを主とする話が、自分の中で受け入れがたかったという可能性もありますが、現時点での俺の感想は「面白くなかった」とハッキリ言わせてもらいます。ナルコスを面白いと思っているセンスある方々には申し訳ありません。ボクが好きな芸人さん方もナルコス薦めてたんだよなぁー。バナナマンとおぎやはぎの面々は、確か面白いって言ってたと思います。
↓
↓
Por favor suscríbete al canal
スペイン語でチャンネル登録お願いしますって書きました٩( ᐛ )و