どうもこんばんわ
コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです
ラジオで聴いてて初耳だったんですが、“東京ばな奈”の製造工場が群馬県にあるんですって。だから、地元住民というか県民達に東京ばな奈をお土産として買っていくことは、“出戻り”って言われるんですって。せっかく東京色に染まった東京ばな奈も、群馬に戻ってきちゃったら可哀想…という話なんだってさ。知ってました?(゜ロ゜)
なんかそういうのって、きっと東京ばな奈以外にもたくさんあるでしょうね。面白いんで、知ってる方がいたら教えて貰えません?
ちなみに秋田に帰ったら食べたくなるのは、“焼そばバゴーン”と“豆腐カステラ”です。両方ともカロリーの化物なので、声を大にして薦めることはできませんが、クセになります。もし、秋田に来られることがあれば是非ご賞味ください( ^∀^)
以上でーーーす
終わりでーーーす
↓
↓
チャンネル登録お願いしますm(_ _)m