映画
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 映画好きの間からは非常に高い評価を受けてカルト的人気を誇る園子温監督の【冷たい熱帯魚】を観ました。 観ようと思ったきっかけは、YouTubeにもチャンネルがある【OKOWA】っていう怪談を語る大…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 別に何者でもないのに、エンタメ紹介を辞めようとしないのにはワケがありまして、自分で0→1という生み出す作業ができないと思っているボクは、絶対的に信頼を置いている人の話す言葉から情報を集…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです ハリーポッターシリーズをつい最近まで観たことがなかったんですが、別に毛嫌いしていたとか、そういうワケじゃなくて、もう面白いのは分かってるんで、別に急いで観る必要もないと思ってたんで…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです まずね。今、絶賛上映中の【トップガン:マーヴェリック】が、めちゃくちゃ好評なんですよ。聴くラジオ、聴くラジオのパーソナリティ達がこぞって「面白かった!」と感想を話してるんです。そん…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです ちょっくら勉強不足で“犬王”さんのこと存じ上げなかったんですが、能の名手で実在した人物らしいですね。能っていうのは、野村萬斎さんがやってるアレですよ。昔は猿楽(さるがく)と呼ばれて親し…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 言わずと知れた名探偵コナンの映画シリーズですが、いつの間にか国民的アニメとなっていて、子供とファンだけが観る物と化していたと思うんです。語弊があるやも知れませんが、少なくともボクは…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 原作マンガの【いぬやしき】が好きなのは勿論のこと、【GANTZ(ガンツ)】や【GIGANT(ギガント)】等の人気作を次々と仕上げる奥 浩哉(おくひろや)先生のSFシリーズが大好きなんです。 更にお笑い好…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 今ディズニーに買収されて統合したマーベルスタジオですが、ストーリー的には【アベンジャーズ・エンドゲーム】が終わり、キャプテン・アメリカとアイアンマンという主役の二人が引退したので、…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 先日、感想を書いた【Codaコーダ】もそうなんですが、映画館が近所にある分『いつでも観られるから…』と、ついつい観ようと思っていた作品を後回しにしてしまうんですよね。だって公開終了日ギリ…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです もうね。今年のはじめくらいから公開されていて、その頃から映画好きの間では話題を呼んでいたのと、好きなラジオパーソナリティがオススメしていたのもあって、絶対に観に行きたいと思っていた…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです ネットフリックスの人気作をジャンジャン観てると、韓国ドラマの素晴らしさというか、誠実さみたいなものに気づきます。もう偽善者も偽善者で、それが疎(うと)ましく描かれるのではなく、偽善的…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです まず鑑賞前の【8mile】の印象は、エミネムが主演のフリースタイルラップバトルの映画というイメージ。1度も観たことがなかったとはいえ、同年代の男性は、8mileの名前を聞いたことがない人なんて…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです ドラゴンクエスト(※以下DQ)には子供の頃からお世話になっていて、初めてやったRP Gは、兄貴がやっていたファミコンの【DQ4】だったんですよ。俗に言う“天空シリーズ”の始まりのタイトルですよ。…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです これで実写版るろうに剣心も本当に終わりですね。やっぱりここまでの武井咲ちゃんとの恋愛があったので、急に現れた過去の虚像である有村架純ちゃんに、どうしても思い入れ出来なかったんですが…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです いやー大迫力でしたね!健くんは相変わらずのカッコ良さだね!あと実写版るろうに剣心は、キャスティングも面白いから、楽しいっす! 原作の人誅編は、主人公の剣心に恨みをもつ【六人の同士】に…
こんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 深夜ラジオを好きで聴いてるんですけど、その中でもエンタメ系の情報をふんだんに教えてくれる番組が2つありまして、それぞれの番組で【ティンダー詐欺師】が紹介されていました。2番組ともめちゃくち…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 絶賛Netflix観まくりキャンペーン中のボクです。今回は、ビートたけしさんの修行時代の想い出を原作とした【浅草キッド】(劇団ひとり監督・脚本作品)を観まくりました。他のNetflix観まくりシリー…
こんばんは コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです ちょっとぉ… スパイダーマンの新作ノー・ウェイ・ホーム観てきたんですけど、良すぎて食らっちゃいましたね… 何が良いのかっていうのを語ろうと思ったら、ネタバレしながら書かなくちゃ伝えきれないの…
こんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 【劇場版 呪術廻戦 0】を仕事終わりに観てきました まずボクは原作が評判になりはじめた後から呪術廻戦を認識しました。その時に偶然みかけた売り文句が“NEXT鬼滅の刃はコレだ!”だったので、大して期…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです 【明け方の若者たち】観てきました そもそもカツセマサヒコさんが書いた原作の小説も、かなり心を揺さぶられる内容になっていて、『この小説の素晴らしさを皆に伝えたい!』と思ったんですが、ソ…